向日葵とサルビア、順調に育っています。
サルビアのほうは、ほぼ発芽が終わったようなので、間引きをしました。
向日葵のうち1つ(プランターの右奥)のが、他のとちょっと違って見えました。
よく見たら、以前に出た葉が、新芽と共に丸まっていて、上に育てなくなっていました。
綿棒でやさしく葉をはがしたところ、新芽らしきものが出て来たので、大丈夫そうです。
うまく育ってくれると良いのですが。
プランターのものと較べて、鉢に植え替えたもの(プランターの奥のもの)は、育ちが悪いようです。
プランターのほうは新しく買ってきた土で、鉢のものは以前チューリップを育てていたときの土です。
栄養不足のように思えるので、肥料を与えたほうが良さそうです。
コメント