治療前の左眼視力は0.15でしたが、昨晩7時間装用し、今朝、レンズを外して30分後に測定した結果も、0.15でした。
目の充血も、かなりひどかったです。
それと、オルソケラトロジーレンズは朝7時くらいに外すのですが、その後午前中は問題ないのですが、どうも午後3時過ぎくらいから、左目に違和感が出て来ます。
うまく表現できないのですが、あたかもハードコンタクトレンズをしている時のようなゴロゴロ感があるのです。もちろん、裸眼でいる時です。
夜になると、かなりショボショボします。
右目は何ともないので、オルソケラトロジーの影響だと思われます。
個人差はあるのでしょうけど、オルソケラトロジーによる視力矯正は、私には合わない治療法なのかも知れません。
今週末、渋谷眼科に行った時に、症状を含めて相談しようと思っています。
視力の回復状況は、下表のようになります。
日付 | 装用時間 | 左眼視力 |
---|---|---|
11/12(土)体験前 | 0.15 | |
11/12(土)装用後 | 1時間弱 | 0.2 |
11/13(日) | 10時間 | 0.3 |
11/14(月) | 9時間 | 0.2 |
11/15(火) | 8時間 | 0.15 |
コメント