スーパー銭湯の湯快爽快・茅ヶ崎店

昨年末に続いて、今日もスーパー銭湯湯快爽快・茅ヶ崎店に行って来ました。
夕方に行ったのですが、三連休の中日ということもあって、かなり混んでいました。

今回は時間に余裕を持って行ったので、「うたた寝之蒸窯」に存分に入って来ました。
感じたのは、うたた寝之蒸窯に入るには、タオルが2枚必要だなということです。
1枚はお腹の辺り、天井から熱い水滴が落ちてくるところに掛けておき、もう1枚は頭の下に敷いておくのが良さそうです。
今日は1枚だけだったので、お腹の上と頭の下に交互に置いていました。
次回は、ちょっと工夫しようと思います。