日経平均、本日は355円高値引けで、どうやら株式市場はライブドアショックから抜け出したようです。
今週中に1万5千円を割る場面もあると予想していたのですが、昨日の急激な下げによって、調整はほぼ完了したと思って良さそうですね。
渦中のライブドア株は今日もストップ安で、終値は416円でした。
相変わらず大量の売り物を残していますので、明日1/20(金)もストップ安して336円まで下がることは間違いなさそうです。
グループ会社に関する風説の流布に関しては公式な反論が出されましたが、ライブドア本体を含めた粉飾決算疑惑については何ら反論が出ていません。
報道によると押収されたメールから粉飾の証拠も出て来ているようですし、おそらく、ライブドアも反論できないのでしょうね。
堀江氏にもライブドアにも、今回の事件までは割と好感を持っていたのですが、粉飾決算までやっているとなると、もはや最低だなと言う印象しか持ち得ません。
株主の方は本当に可哀想(ご愁傷様)ですが、今後もストップ安比例配分が続くことでしょう。
1/20(金):336円
1/23(月):256円
1/24(火):176円
1/25(水):126円
1/26(木):76円
1/27(金):46円
1/30(月):16円
1/31(火):1円
いっそのこと、トントン拍子で1円まで行ってしまえば面白いのですが、流石に100円を割れば、投機家(≠投資家)によるまとまった買いが入るでしょうね。
発行済み株式数が多いだけにマネーゲームの対象にされやすく、東証のシステムに負荷を与えそうなのが心配です。
とは言え、報道では東証も上場廃止という表現を使い出していますし、ライブドアは、遠からず上場廃止になるでしょうね。
今後、一旦整理ポスト入りするのか、いきなり上場廃止となるのか、興味深いところです。
上場資格がある企業だとはとても思えませんし、この際、潔く自ら退場して欲しいものですね。
コメント