フォルダの「詳細」表示で項目の幅を自動調整したい / デジタルARENAという記事が出ていました。
フォルダの表示方法を「詳細」にすると、図1のように項目の間に空きがあって、一部の項目がウィンドウ内に表示されず見にくい場合があります。こんな便利なショートカットがあったのですね。こんなときに便利なのが、キー操作一発で項目名の幅を自動調整する方法です(図2、図3)。「Ctrl」キーを押しながらテンキーの「+」キーを押せば[注]、すべての項目の幅が自動調整されます。
知りませんでした。
Windowsユーザの方は、ぜひ覚えておくと良いと思います。
コメント