朝日新聞のサービス品

深 淵 世 界: マスゴミ様、どの口で違法販売を批判できるの?へのトラックバックにさせていただいています。

何を隠そう、うちの実家も、朝日新聞を購読しているのですが、なんだか割引してもらってるらしいです。
販促品なんかいらないから割引してくれ、といったらOKだったそうです。
(どのくらいの割引なのかは聞いてないです)

なかには、ノルマ達成間近などのばあいは、勧誘員が全額負担する場合もあるようです。
(ソースがほしい方はてきとうに検索してください。真偽はともかくけっこう引っかかります)

また、販促品にも規制があり、6ヵ月分の8%を超えてはダメという決まりがあります。
こちらも守られているとは言い難い状況のようです。

私のところは、10年ほど前からずっと朝日新聞を購読しています。
以前は銀行引き落としにしていて自動更新になっていたので、サービス品はまったくもらっていませんでした。

今のところに引っ越して来てから、毎月集金に来てもらって3ヵ月毎に更新をしており、更新の際には必ずサービス品をもらっています。
こちらからは特に要求していないのですが、いつも「今、サービス品を持ってきますから」と言われるので、受け取っています。
だいたい、ボックスティッシュを10箱と、洗剤を3箱くらいでしょうか。
6か月分の8%を超えているかどうかは微妙ですね。

うちは2人暮らしなので、3ヵ月ごとにそんなにもらっても使い切れなくて、実家に帰る度に洗剤を持って行っています。

本当に値引きをしてもらうことができるのかどうか、今度の更新の時に、勇気があったら聞いてみようと思います。
サービス品をもっと要求しているように受け取られたら嫌ですけど。