Yahoo!ニュース - ITmediaエンタープライズ - ブログサービス、海外スパム拒否の動き加速という記事が出ていました。
ブロガーにとっては、待望の動きではないかと思います。
関西どっとコムのブログサービス「関西どっとコムblog」は3月24日、2つの方法によるコメントスパム拒否機能を搭載した。この動きは、ほかのブログサービスでも見られるもの。確かに、日本語で運用しているブログに対して、半角英数字のみのコメントやトラックバックは、普通に考えればありえないことです。1つ目の拡張は、半角英数字のみのコメントを拒否するというもの。英文だけで書かれる海外からのスパムコメントを排除する狙い。
つまり、スパムコメント/スパムトラックバックと見なしてほぼ100%間違いないでしょう。
こうしたスパムコメント/スパムトラックバック対策は、ブログのサービスプロバイダーで積極的に採用して行って欲しいものです。
コメント