「Firefox 2」正式版は10月25日早朝リリース,世界同時:ITproという記事が出ていました。
世界同時とは、気合が入っていますね。
有限責任中間法人Mozilla Japanは23日,開発中の次期Webブラウザ「Firefox 2」の正式版を10月25日早朝(日本時間)に,世界同時リリースすると発表した。Firefox 2はMozilla Japanが運営するWebサイトからダウンロードできるようになる。早朝が何時なのか、気になるところです。
正式な時間は決まっているのでしょうけど、トラフィックの集中を避けるために、実際に公開するまでアナウンスはしないのでしょうね。
現在,Firefoxは「全世界で7000万,日本国内で400万のユーザーがいる」(Mozilla Japan)。Webブラウザ市場に占めるシェアは北米で13.5%,ヨーロッパで21.9%,日本国内で8.9%。圧倒的なシェアを持つWebブラウザ「Internet Explorer」を猛追している。猛追と言うには、差が開き過ぎている気がするのですが...
私自身もFirefoxユーザなので、Firefox 2でシェアが伸びることを期待しています。
実際にインストールするのは、明日の今頃になると思いますが。
コメント