8月のシステムトレードでの売買は6回で、4勝2敗、資産は380,853円から413,608円へと8.6%の増加となりました。
NYダウの値動きの大きさに伴って日経平均も大きく動いたのと、円高によって、急落する銘柄が出たことで、買いのシグナルが比較的多く出た月でした。
ただ、長期的にジリジリと下げている銘柄は急落後のリバウンドが少ないと仮説を立てて、月の途中でアルゴリズムの見直しをしていたので、8月は丸々取引が出来ていたわけではありません。
アルゴリズムの見直しは一段楽したので、9月以降、機械的にシステムトレードを続けて行こうと思います。
コメント