アイ・オーの液晶ディスプレイLCD-AD194YWの高周波ノイズを低減

先日、アイ・オーの液晶ディスプレイを交換したら高周波ノイズが消滅という記事を書いたのですが、その後再び以前と同じような高周波ノイズが発生するようになってしまいました。
どうやら、アイ・オーの液晶ディスプレイLCD-AD194YWは、使っていると少しずつ高周波ノイズが発生してくるものらしいです。
この件をアイ・オー・データ機器に相談したところ、再度交換に応じてくれるとの回答でした。それはそれで良心的なのですが、プロセスが問題でした。

先に当方の液晶ディスプレイを発送して、到着次第、交換品を発送してくれるとのことなのです。
私は普通の会社員で、現在一人暮らしですので、このプロセスでは、例えば1/8(月;祝日)に発送して、1/13(土)に受け取ることになるでしょう。
そうすると、1/9(火)~1/12(金)は、帰宅後に自宅のパソコンを使えないことになります。
これは、到底受け入れられないですよね。

そんなわけで、「調整をいじったらどうにかならないかなぁ」とメニューからいろいろといじってみたら、とりあえず解決しました。
画面モードを「映画」にして、ECOモードを「オフ」にするのです。このようにすると、ほとんど高周波ノイズが聞こえなくなります。
他の設定に関して言いますと、輝度値を低くした場合に、特に高周波ノイズが大きくなる傾向があるようです。
液晶モニタの高周波ノイズに悩まされている方は、メニューからモードをいろいろと調整してみると改善させられるかも知れません。