プリンタ複合機の電気代

先日、エコワットを買ってから、パソコン本体や周辺機器の電気代を測定するのがちょっとした趣味になってしまいました。
その中で興味深かったのは、プリンタ複合機(HP psc2550)です。
プリンタの電源をオンにして待機状態にしていた場合の電気代は1日25円くらいなのですが、何と、プリンタの電源を切っていても、ACアダプタに通電されているだけで、1日に20円近く電気代が掛かっているようなのです。
1月に換算すると約600円です。
これはもったいないと思い、ACアダプタのコンセントの先にスイッチを入れて、印刷に使う時以外はスイッチを切ってACアダプタに通電されないようにしました。
ACアダプタは、コンセントに差し込まれているだけで電気代が掛かるということに、注意したほうが良さそうです。