株式自動売買システムの運用を一時停止

ゴールデンウイーク明けから稼動して来た完全自動の株式トレードシステムですが、運用を一時停止することにしました。
理由は、参考にして来た過去の値動きデータの取り扱い方に不適切な点があったからです。
具体的には、ストップ高比例配分になった銘柄であっても成り行きで買えることを前提にしてシミュレーションをしていました。
ストップ高銘柄を買えていたら、誰も苦労はしません。

ストップ高銘柄を除外した上で、統計的に利益を出せる可能性の高い銘柄抽出のロジックを、改めて模索するつもりです。
やはり、机上計算でも年利100%以上は出したいところです。