今週の敗因は、プログラム中に不適切なロジックがあるのを見つけたり、バグを見つけたりして、そのために「損失を大きくしないように、気配値を見ながら手仕舞いしておこう」という心理状態になってしまい、自分の判断で場中に注文訂正をしてしまったことです。
そういうことをしていなければ、多分、収支はトントンだったと思われます。
こういうことをしないためにトレードシステムを作ったはずなのに、意味がないではないかと反省しています。
まずはロジックの見直しが最優先ですが、その後は、基本的にはシステムに任せようと思います。
なお、今週手掛けたのは以下の銘柄です。
■先週からの持ち越しで返済売り
7736 | ユニオンホールディングス | 1,500株 |
3431 | 宮地エンジニアリンググループ | 2,000株 |
■新規買いと返済売り
4310 | ドリームインキュベータ | 1株 |
8871 | ゴールドクレスト | 50株 |
4281 | デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム | 5株 |
8146 | 小杉産業 | 3,000株 |
2491 | バリューコマース | 4株 |
2466 | パシフィックゴルフグループインターナショナルホール | 3株 |
7942 | JSP | 200株 |
6727 | ワコム | 1株 |
8889 | アパマンショップホールディングス | 8株 |
コメント