Norton AntiVirus 2007特別優待版を購入

これまでNorton AntiVirus 2006を使って来ましたが、ウィルス定義ファイルの期限切れを迎えてしまいました。
以前、Norton AntiVirusの更新サービスはパッケージの新規購入より割高でも書きましたが、シマンテックで更新サービスを申し込むと4,725円なんですよね。これで、1ユーザの年間料金です。
Amazon.comでNorton AntiVirus 2007 VISTA対応 特別優待版が3,802円だったので、バージョンアップも兼ねてNAV 2007のパッケージを購入しました。
なお、NAV 2006のユーザがNAV 2007の特別優待版を買って良いのかどうかは確認していませんが、私の場合はNorton Ghostも持っているので、問題はないはずです。
2007になって見た目も変わって、タスクトレイに常駐するアイコンが1つだけになってすっきりしたので、NAV 2007にして良かったです。

それはそうと、次回の更新をどうするかが悩ましいところです。
最近、あちこちのメーカーがウィルス対策ソフトウェアを発売しており、中には更新料が永久無料のものもあります。
ただ、ソースネクストからウィルスセキュリティZEROが発売されていますが、これには以前、痛い目に遭ったので今ひとつ気が進みません。
次回はKINGSOFT InternetSecurityというのも一つの選択肢として考えてみようかと思っています。