Windows XPパソコンの自動時刻合わせ

我が家のパソコン(Windows XP)の時刻合わせですが、これまではI.Oデータ機器のGV-MVP/RX3に付属のmAgicマネージャの機能を使っていました。
ただ、これだと1日に1回しか時刻合わせが出来ません。
パソコンで株式のシステムトレードを行わせる関係で精度を上げたかったので、Windowsの時刻同期を参考にして、レジストリをいじって1時間に1回同期させるようにしました。

うちはDIONを使っているので、NTPサーバはntp02.dion.ne.jp(公式公開ではないようです)を指定しています。
今のところ特に問題なく、電波時計とまったく同じ時刻を刻んでいます。