クールビズのため、職場の空調の設定が夏場は28℃になりました。
環境に良いことは分かるのですが、暑がりの私としては、正直けっこう辛いものがあります。
半袖でネクタイを締めていなくても、28度では汗がにじんできます。
なので、USBせんぷうきのUA-024を購入(1,800円ちょっと)し、職場に持ち込んで使っています。
風量調節が出来るのは良いですね。ファンガード付きで羽がむき出しでないのも良いです。
実は、これを買う前に、ドウシシャのミニメタル扇風機GIM-102のUSBタイプを通販で購入していたのですが、風量が強過ぎて音が煩く、振動もひどく、とてもオフィスで使える代物ではなく返品したばかりでした。
LOASのUA-024は、完璧とまでは言えませんが、慣れれば気にならないくらい静かです。
気になるのは、モーターの寿命ですね。
安物は、けっこう早く駄目になるので、来シーズンまで使えるか、少し心配です。
コメント