藤沢市から東海地震注意情報

先ほど、午前1時過ぎ、藤沢市のスピーカーから、東海地震注意情報が流れました。
何でも、東海地震の原因となるプレートの動きに異常が検知されたそうです。
とは言え、これは、すぐに大地震が起こることを意味するわけではなく、注意が必要といったことだったらしいのですが、何故か、途中でぷっつりアナウンスが途切れて止まってしまいました。

その後、たった今、訂正のアナウンスがあり「誤りでした。津波情報の間違いでした」とのことでした。
深夜なのですし、こういう情報は十分注意してアナウンスして欲しいものです。
布団から飛び出して慌てた人も少なくなかったのではないでしょうか。
とは言え、本当の東海地震の予兆のアナウンスでなくて、ほっとしています。

■2007/8/17 13:25 追記
たった今、間違ったアナウンスに対する謝罪のアナウンスが流れていました。
12時間経ってから流すというのは、遅過ぎですね。
下記の関連記事にもありますが、怒る市民が出るのも仕方がないでしょう。

■関連記事
asahi.com:「津波」誤り「東海地震情報」 神奈川・藤沢市 - 社会