湯快爽快ちがさき店を利用

夏休みも残り2日となったので、最後のリフレッシュにと思い、スーパー銭湯の湯快爽快ちがさき店に行ってきました。
一般的な企業の夏期休暇最後の週末なので、けっこう混んでいるかなと心配でしたが、予想外にガラガラでした。
午前中に電話で併設の床屋の予約を取って、銭湯に着いてすぐに散髪(カットのみ)し
て、その後、入浴するという流れにしました。
さらに、今回は車ではなく電車で行ったので、入浴後に食事処でタコの唐揚げと生ビールの中ジョッキを飲んで、非常にまったりとした時間を過ごすことが出来ました。
明るいうちからビールを飲むというのは、なかなか良いものです。

残念だったのは、男湯の打たせ湯です。
湯の花ではない浮遊物(垢や皮)が少なからず目につきました。
海水浴帰りの利用者が体をこすったからかも知れませんが、他の湯船には見られなかったので、打たせ湯のお湯の循環システムが良くないのか、清掃を怠っていたのか、どちらかだと思います。
ホームページから意見を出しておいたので、次回の利用時には改善されていることを期待しています。
改善されないようなら、今後は、ちょっと遠いですが、東名厚木健康センター湘南ひらつか太古の湯に通うつもりです。

■2007/9/9 00:44 追記
ホームページから意見を出しておいたのですが、その後、まったく連絡がありません。
こういう場合、せめて「ご意見ありがとうございました」程度の返信はあって当然だと思うのですが。
なしのつぶてとは、想定外でした。
これでは、何か深刻なトラブルがあった場合に、きちんと対応してもらえるとは到底思えません。
何だか、もう、湯快爽快には行く気がなくなってしまいました。