組合時代のストライキ積立金

10月から管理職になって、会社の労働組合から抜けました。
それに伴って、組合時代に強制的に積み立てさせられていた、ストライキ時のための積立金が全額戻って来ました。
予想外に多く、20万円以上戻って来ました。

問題は、使途ですね。
家内に黙っておくこともちょっとは考えたのですが、家内の知人に私の会社と経営母体が一緒の会社に勤めている方がいるらしく、何かの弾みで「管理職になった時に、組合員時代に積み立てていたお金が結構戻って来たよね」という話が出て「そんなことは聞いていない!」となるのは嫌だったので、既に「けっこうまとまった金額が戻って来るよ」とは家内に伝えてあります。
明日の晩は、どのように按分するか、家族会議が開かれることになりそうです。