今日のお昼は、昨日オーブンしたばかりの、戸塚駅西口のラーメン屋の寺田屋に来てみました。
昨日は開店セールで1杯300円だったらしいのですが、どうやら夕方にはスープが無くなって店仕舞いになってしまっていたようです。
今日は昼食時に来たこともあり、入店時はほぼ満席で、並んでいる人が数名といったところでした。
雰囲気は、よくある家系のラーメン屋さんといったところですね。
店員さんは、ほとんど若い女性でしたが、手つきはそれなりに慣れているようでした。
オープン前に研修を受けていたのでしょう。
味のほうは、割と良かったと思います。
麺は、私の好きな中太麺でしたし、チャーシューは小さいがならも2枚、しかもとってもジューシーでした。
あと、店内のどこにも書いてはありませんが、店員さんが「並みの固目です」と言って出していたのを耳にしたので、多分、麺の固さ、味の濃さ、油の量は、希望を言えるようです。
私は普通の並盛りを頼んだのですが、隣の人が頼んでいた、青ネギラーメンや、半熟卵のトッピングもなかなか良さそうでした。
夜なら大蒜を入れて食べるのですが、お昼でこれから仕事なので、流石に自粛しました。
そのうちに、夜に来た時には、周りの人の迷惑にならない程度に、大蒜を入れて食べてみたいところです。
コメント