AIR 1【感想】

少し前に劇場版AIRを見た後、TVアニメ版のほうが映像が綺麗という話を聞いて、TVアニメ版のDVDをTSUTAYAのDISCASでレンタルして見始めました。
確かに、映像のほうはよく出来ていたと思います。
第1巻には、第一話「かぜ -breeze- 」と第二話「まち -town- 」が収録されています。

TVアニメ版では、劇場版に出て来る登場人物はほぼ出て来ていて、新たな登場人物もそこそこ出てくるようです。CLANNADと同様、女性の登場人物が多いですね。
ストーリーにも少し違いがあり、劇場版にあった翼を持った女性の伝説は出て来なさそうな感じですし、観鈴が病弱で学校を長期に渡って休んでいたという設定も無くなっているようです。

TVアニメ版固有のキャラクターの遠野は、CLANNADで言うところの一ノ瀬ことみみたいですね。
もう少し早くしゃべって欲しい気がしなくもないですが。

第1巻は、登場人物の紹介で終わってしまったような感があります。
どうやら第2巻は佳乃を中心としたストーリーのようです。
CLANNADのように、各女性キャラクター毎のストーリーが展開されるのでしょうか。
今後も続けて見ようと思います。