So-net光 ギガ得プランの回線工事の延期

今日から、So-net 光 (ひかりone) ホーム ギガ得プランが使えるはずだったのですが、残念ながら、回線工事が延期になってしまいました。
理由は、ケーブルを引き込む部屋の位置の問題でした。

子供がいたずらをするのを避けるため、書斎の換気口から引き込むことを考えていたのですが、光ケーブルが来ている電柱からの距離が遠く、電線側で工事が必要とのこと。
その工事をするのに許可を取らなければならないとかで、宅内工事も含めて二週間後に改めて回線工事をすることになりました。

失敗したのは、今使っている楽天ブロードバンドADSLのほうを、既に10月末で解約する手続きを済ませてしまっていることです。
二週間後であれば、運が良ければぎりぎり10月中にひかりoneが開通している可能性もあるのですが、微妙なところです。
ADSLとKDDIひかりoneとは、契約が重なっていても問題ないはずなので、ひかり回線が開通するのを待ってから、楽天ブロードバンドADSLを解約すべきでした。

■2008/10/24 追記
楽天ブロードバンドに電話して、解約手続きをキャンセルしてもらうことが出来ました。
これで10月末の解約はなかったことになりました。
現時点でKDDIから連絡はないので、So-net光(ひかりone)の10月中の開通は絶望的だと思います。
楽天ブロードバンドの解約をキャンセル出来てよかったです。