長男が2歳と1ヶ月になりました。
早いものです。
寒さは気にならないのか、どんなに寒い日でも、表に出たがります。
近くの公園にお散歩に連れて行くと、平気で1時間くらいあちこち歩き回っています。
最近の心配事は、相変わらず言葉が出て来ないのに加えて、偏食です。
しばらく前は「白いご飯しか食べない」のが悩みだったのですが、今は「パンしか食べない」ことです。
白いご飯は絶対に口にしませんし、お肉やお魚、お野菜も食べてくれません。
1日で食べているのは、パンと牛乳と野菜ジュースくらいです。
フレンチトーストは食べてくれるので、卵と牛乳とで何とかたんぱく質を摂っていますが、足りていないでしょうね。
悩ましいところです。
コメント