ヤフオクでSoftBank 815SHの2台目を購入

SoftBank 815SHの中古白ロムをネットオークションで購入で書いたように、SoftBank 815SHを使っているのですが、最近、左の列(1,4,7の列)のキー操作をする際に、ペキペキといった感じの音がするようになって来てしまいました。
他の列の操作の際は、プチプチといった感じの音なので、メールを打っているととても違和感があります。

修理に出したらいくら掛かるかと、ソフトバンクモバイルのショップに出向いたところ、最低でも1万5千円は掛かるとのことで、修理は断念することにしました。
普通に購入して安心保証パックに入っていれば、そんなことはなかったのですが、ヤフオクで白ロムで購入したものに関しては、通常の修理料金が適用されるとのことです。

そんなわけで、Yahoo!オークションで同じ機種が売りに出ていないかとチェックしていて、そこそこ綺麗なものが出品されていたので落札してしまいました。
購入価格は、送料を合わせると5,000円弱になります。
外観に若干傷があるのが気になるのですが、キー入力の際の音には問題なく、液晶表示にも何ら問題はないので、「子供が落として傷をつけたんだ」と考えることにして、納得して使っています。

元のペキペキと音がするほうのケータイの外観にはまったく傷がない美品状態なので、元のほうをヤフオクに出品することも考えたのですが、キー操作音のことを正直に書けばおそらく大した落札価格にはならないはずです。
それならば、むしろバッテリーの予備があったほうが良いと考えて、出品は見送ることにしました。

次にケータイを買い換える時は、白ロムで購入するのではなく、普通に新品を購入して安心保証パックに入るようにしようと思います。
そのためには、発売直後に買うのではなく、発売後、ネットでレビュー記事が出るのを待って、よく吟味してから買うのが重要だと思っています。