CORESERVERのブログ用データベースがクラッシュ

ここ数日、このブログを運用していたb16.coreserver.jpがダウンしていたのですが、ようやく復旧してブログの閲覧が出来るようになっていました。
が、データベースが壊れていて、MOVABLETYPEの管理画面に入ろうとするとアップグレードのページに飛ばされてしまい、仕方なく管理者情報を入れて見たところ、アップグレードに失敗して、にっちもさっちも行かなくなってしまいました。

運が悪いと言いますか、普段であれば月に1回はデータベースのバックアップを取っていたのですが、今回に限っては3ヶ月前にバックアップを取った後、取っていませんでした。
幸い、ブログ記事の参照は出来る状態だったので、最後にバックアップを取ってから投稿した記事をブログのページからコピーしてテキストファイルに保存してから、3ヶ月前のデータベースをリストアしました。
これで上手く入れなかったらどうしようかと不安でしたが、リストア後は無事に管理画面にログイン出来るようになっていました。
もちろん、この3か月分の記事のデータが登録されていない状態ですが。

これから毎日少しずつエントリーを登録し直して行く予定です。
やはり、バックアップは最低でも月に1回は取っておくべきですね。
ちょっと反省しています。

■2012/1/20 追記
手作業での記事の再登録がようやく終わりました。