長男が4歳3ヶ月になりました。
来月からは幼稚園の年中さんになります。
オムツがまだ取れていない、食事は偏食で限られたもの(パン、牛乳、ヨーグルト、野菜ジュース、クッキー、アイスクリーム)しか口にしない、自分の決めごとに合わないことが起こると大泣きをするなど、不安は尽きません。
軽度の知的障碍なんだなと認めつつ、それでもなるべく普通の子供のように振る舞えるようになって行って欲しいものです。
神奈川県湘南在住、家内と高校3年生の長男との3人家族+メスのトイプードル
健康維持のため週末にロードバイクFELT FR60でセミロングライド
ここのところ血糖値が高めで不眠続きなのが悩み
その他、日々の出来事などを気ままに
長男が4歳3ヶ月になりました。
来月からは幼稚園の年中さんになります。
オムツがまだ取れていない、食事は偏食で限られたもの(パン、牛乳、ヨーグルト、野菜ジュース、クッキー、アイスクリーム)しか口にしない、自分の決めごとに合わないことが起こると大泣きをするなど、不安は尽きません。
軽度の知的障碍なんだなと認めつつ、それでもなるべく普通の子供のように振る舞えるようになって行って欲しいものです。
コメント