ちょうど2年前にEPSON Colorio PX-503Aを購入しました。HP Photosmart Wireless B110aで0005FBB6プリンタエラーの後、HPのプリンターからの買い換えです。
一昨年と昨年の年賀状はこのプリンターのお世話になっていました。
今年の年賀状も昨年と同様に作成していたのですが、途中でトラブルに見舞われました。
我が家の年賀状は、インクジェット写真用のお年玉付き年賀はがきを使っているのですが、用紙送りが不調になり、内部で紙詰まりになるのが頻発するようになったのです。紙詰まりする度にハガキを取り出す必要があり、ほぼプリンターに付きっきりです。
紙詰まりが数回続いた後にノズルが詰まってヘッドクリーニングが必要になることもあり、印刷ミス扱いになるハガキも増えました。
ローラーのクリーニングもしたのですが、古くなって紙送りの力が弱くなったらしく、完全に直ることは無かったです。
薄手の用紙への印刷はまったく問題無かったのですが、今は年賀状印刷が最優先なので、使い勝手が変わらないことを重視して、同じEPSONのColorio PX-045Aを購入しました。
背面給紙タイプなので、これなら厚いインクジェット写真用の年賀はがきでも大丈夫だろうと考えています。
印刷とコピーとスキャンのみ、操作ボタンも4つだけと機能がシンプルなこともあり、送料込みで6,500円くらいでした。
3年はもって欲しいものです。
今のPX-503Aは、インクが無くなるまでA4印刷専用にして、インクが無くなったら、オークションに出そうかと思っています。
コメント