ひと月ほど前に長男の下顎に1本目の永久歯が生え始めたのですが、今日、家内が2本目が生えているのに気が付いたそうです。
前回が下顎の右の1番、今回が下顎の左の1番のようです。
乳歯のほうは、かなりぐらぐらしているのですが、まだ抜けてはいないとのこと。
乳歯の内側に生えてしまっているので、歯並びを考えるとぐらぐらの乳歯は抜いてしまったほうが良い気がするのですが、家内がインターネットで調べた限りは無理に抜かなくても良いとのことでした。
ガムなどを食べる子であれば、ガムで抜けてしまうのでしょうけど、うちの息子はガムは食べません。自然に抜けるのをしばらく待つしかなさそうです。
コメント