小学校1年生の息子は、近くのセントラルスポーツのスイミングスクールに通っています。
今日、昇級試験があって、20級に合格したとのことでした。
ボビングとか言う、水に潜って息を吐いて、足で底を蹴って水から出て息を吸うのを繰り返すのが上手く出来ると、20級合格だそうです。
練習では、けのびのようなことまでしているとのことで、そろそろ始まるであろう学校の水泳の授業は、落ちこぼれることはなさそうです。
来年、小学校2年生の夏までは、クロールが出来るようになっていると良いのですが。
神奈川県湘南在住、家内と高校3年生の長男との3人家族+メスのトイプードル
健康維持のため週末にロードバイクFELT FR60でセミロングライド
ここのところ血糖値が高めで不眠続きなのが悩み
その他、日々の出来事などを気ままに
小学校1年生の息子は、近くのセントラルスポーツのスイミングスクールに通っています。
今日、昇級試験があって、20級に合格したとのことでした。
ボビングとか言う、水に潜って息を吐いて、足で底を蹴って水から出て息を吸うのを繰り返すのが上手く出来ると、20級合格だそうです。
練習では、けのびのようなことまでしているとのことで、そろそろ始まるであろう学校の水泳の授業は、落ちこぼれることはなさそうです。
来年、小学校2年生の夏までは、クロールが出来るようになっていると良いのですが。
コメント