GIANT ESCAPE R3の後輪のパンク

先日のGIANT ESCAPE R3で通勤してブレーキの故障に続いて、今朝は後輪がパンクしてしまいました。
通勤で駅まで自転車で向かう途中、駐輪場のほんの数十メートル手前で、突然、後輪から回転に合わせて「ゴン、ゴン」というズシリという振動が伝わって来ました。
経験から、「ああ、パンクだな」と気が付きました。

タイヤやリムを痛めることがないよう、すぐに自転車を下りて駐輪場に入り、後輪をチェックして、1.5cmくらいのネジ釘がタイヤに深々と刺さっているのに気が付きました。
抜いてみたところ、錆びてはいないものの古い感じがあり、どうも路上に落ちていたものを踏んでしまいそれが運悪くタイヤに刺さってしまったようです。
ネジの頭の部分しかタイヤの外に出ていないほど深く刺さっていたのが解せないところですが、多分、始めに先端が刺さって、一回転したことで遠心力で頭がタイヤに垂直方向になって、次に地面に接する際に垂直方向のまま接地してブスリと行ったのでしょう。

仕事があるのでとりあえず日中は駐輪場に止めておいて、仕事が終わってバスで帰宅して、車(アイシス)で駐輪場に向かって、アイシスに自転車を積んで帰りました。
明日は仕事、明後日の仕事納めの日は年休を取得する予定なので、明後日、自転車屋さんに持ち込んでパンク修理をしてもらうつもりです。
買ってすぐなのに、運が悪いです。