小学一年生の息子の希望で、今日は家族で荒川遊園地に行って来ました。
朝9時過ぎに家を出ようと車に乗り込んだところ、小雪が舞っていて、一瞬、出掛けるのを躊躇したのですが、息子の興味の半分は都電荒川線に乗ることなので、「最悪、電車に乗って帰って来るだけでも良いかな」と出掛けることにしました。
荒川遊園地でも、お昼時に少し小雪が舞いましたが、服が濡れるほどではなく、出掛けて良かったです。
荒川遊園地は、行く前にインターネットで調べていて、それほど広くはないと知ってはいましたが、予想していたよりもこじんまりとしていました。
都内なので、仕方がないのでしょうね。
セットのチケット、1300円のと1400円のをそれぞれ一綴りずつ買いましたが、そこまでは要らなかったかなという気がしました。最終的には、観覧車に2回、スカイサイクルに4回乗って、全部使い切りました。
息子はスカイサイクルがいたく気に入ったらしく、二人乗りのところ自分一人だけでも2回も乗って来ました。
一方、ファミリーコースターは速いのが怖かったらしく、一度乗っただけで「もう、いい」となってしまいました。ジェットコースター好きの私としては、息子が「ジェットコースターに乗りたい!」と言い出して欲しいのですが、当分先のようです。
あと、ポニー乗り場もあって、本当に少しだけですが、乗馬を楽しむことが出来ました。
私の計画年休を含めて4連休の最終日、良い思い出になりました。
コメント