元旦ということで、今年の抱負を宣言しておくことにします。
と言いつつ、昨年の2014年の抱負はいずれも未達だったので、有言実行とする方法を考えて実践することのほうが課題と言えそうですが。
(1) 日々の運動
本当はダイエットと書くべきなのかも知れませんが、筋力をつければ(戻せば)基礎代謝がアップして自ずと体重も減るはずです。
・毎日寝る前に最低5分間の筋トレをする。
・天気の良い日は駅まで自転車で通勤する。
・エレベーターとエスカレーターは、真に急いでいる時以外は使わない。
(2) 英語学習
会社でも十分英語には触れているのですが、やはりそれだけでは不十分だと痛感しています。
高い目標を掲げて挫折することがないよう、最低5分と決めて、何らかの手段で英語に触れるようにします。
(3) 読書
読んでみたいなと思えるものはしばしばAmazonでポチっているのですが、そのまま積読になるのがこの数年続いています。
「毎週日曜日の晩に本を一冊処分する」ことを目標として、「いついつまでにこれを読む」と決めて、期限が来たら目を通していなくても処分することにします。
(4) ブログ
最近はtwitterばかりで、こちらのブログの更新頻度が低いです。
twitterですと後で振り返るのには適切でないので、twitterの頻度を下げて、「ブログに1日1投稿」を目標にします。
ただ、どうしても特記事項が見つからなかった日は、スキップもありとします。
コメント