2014年の抱負

三が日を過ぎてしまいましたが、今年の抱負を宣言しておこうと思います。
本当は3つにしたかったのですが、どれも落としたくなくて、5つになりました。
Excel表で管理して実行しようと思います。

(1) ダイエット
昨年は78kg~80kgの間を行ったり来たりしていて、「太り気味」のままです。
月の平均体重が以下になるように努力するつもりです。
目標平均体重
2014年1月78.5kg
2014年2月78.0kg
2014年3月77.5kg
2014年4月77.0kg
2014年5月76.5kg
2014年6月76.0kg
2014年7月75.5kg
2014年8月75.0kg
2014年9月74.5kg
2014年10月74.0kg
2014年11月73.5kg
2014年12月73.0kg

(2) 運動
上記のダイエットにも関係しますが、運動不足で、ちょっと動くだけで息が切れてしまい、心肺機能がかなり低下していると思います。
せっかく自転車GIANT ESCAPE R3したので、通勤で駅まで行くのに自転車使うか、あるいは家で15分筋トレをするか、毎日いずれかをしようと思います。

(3) 英語学習
自宅で、1日平均15分の学習時間が取れるよう、頑張ります。
本当は1日30分と言いたいところなのですが、挫折しないよう、0分の日もあれば30分の日もあって良いことにして、平均15分をキープすることを今年の目標にします。

(4) 読書
自宅または電車での移動時間中で、1日平均15分の読書をするように頑張ります。これには、IT系の雑誌を読むことも含めます。
具体的には、購入したものの読んでいない本を、今年中にゼロ冊にしたいです。
これも、1日30分と言いたいところなのですが、上記の英語学習と同じで、まずは平均15分をキープしたいです。

(5) システムトレード
去年は、仕事が忙しくて、ほとんど手を付けられませんでした。
これも、1日15分、充てるつもりでいます。
今年前半くらいでアルゴリズムの見直しとプログラム修正を行ない、7月くらいから再開できることを目標にします。