GIANT ESCAPE R3のパンク修理

先日のGIANT ESCAPE R3の後輪のパンクを修理するために、あさひ自転車に行って来ました。
チューブは今のままでパッチを当てて直すのかなと思っていたら、タイヤが700-28Cと細いこともあり、ネジ釘によるパンクの場合はチューブ交換が基本とのことで、チューブ交換することになりました。タイヤは、そのままで大丈夫とのことでした。
費用は、サイクルメイトに加入していることもあり1,796円で済みました。
合わせて、前輪のブレーキのクリアランスの調整と、サスペンションサドルのサスペンションを柔らかくする調整をしてもらい、帰って来ました。
これで、お尻の痛みが軽減されるはずですが、これでも痛くなるようであれば、サドルカバーを購入するつもりでいます。