息子がスイミングの昇級試験(16級)に合格

小学2年生の息子がセントラルスポーツのスイミング教室に通っていて、今日が昇級試験(スイミング・チャレンジ; スイチャレ)の日でした。
スイチャレは2か月に1回で、前々回は昨年11月に17級に合格していました。
前回1月のスイチャレは不合格で(これは聞いていませんでした)、この数日は「多分、合格できないと思う」と言っていたようですが、スクールに行く前は「合格できると良いな」と本音をのぞかせていました。
きっと、不合格になった時のショックを小さくしたかったのでしょう。

無事に合格できて、良かったです。
ちなみに、16級というのは、息継ぎなしで8mクロール出来ることが合格条件のようです。
帽子の色が、赤、黄色と来て、来月からは白に変わります。
私も家内も水泳はあまり得意ではなく、息子の運動神経も親の目から見てもあまりよくありません。
このまま泳げるようになって、小学校3年生の夏の水泳の授業ではヒーローになって欲しいと思っています。