昨日、馴染みのトヨタのディーラーの担当の方からお電話があり、「MIRAIが試乗車として来ているので、よろしかったら洗車などのついでに試乗に来て下さい」とのこと。
ちなみに、この燃料電池自動車のMIRAIは、定価で700万円、補助金を適用して500万円、今申し込みをしても納車が2,3年後になるという車です。
せっかくの機会なので、洗車と共に試乗の予約をして、今朝、行って来ました。
乗り心地は、ベースが高級車相当の仕様ということもあり、とても上品で上質でした。おそらくレクサスクラスなのでしょう。
走りについては、低速、加速状態、高速のいずれでもエンジン音がほとんど感じられないで、タイヤのロードノイズだけという感じでした。
むしろ、減速した時の回生ブレーキによるモーター音のほうが気になるくらいで、加速している時よりも減速している時のほうが音が気になったくらいです。
貴重な体験をさせていただきました。
困ったのは、一緒に試乗した息子の帰宅後の反応です。
これまで、今のアイシスの次はプリウスαが良いと言っていたのですが、今日の試乗の後では次はMIRAIが良いと言い出しました。
価格的に我が家にはかなり難しいので、父親としてはなかなか辛いところです。
コメント