KDDI auひかりの回線工事が完了

本日、KDDI auひかりの回線工事が無事完了しました。
元々は10/5(月)で予約を入れていたのですが、都合が悪くなって前日に日程変更を依頼したところ、最も早くて10/14(水)とのことで今日になった次第です。
以前auひかりを利用していた光ケーブルが既に宅内に引き込まれていたこともあって、工事自体は30分も掛からずに終わったようです(家内が立ち会ったので、正確なところは不明です)。

前回の光ケーブルが24時間換気の通気口のカバーに穴開けされた形で通っていて、今回はそれを外してもらったのが、唯一の「工事」で、後はONUとホームゲートウェイをつないで接続が出来ていることを確認しただけで終わったようです。
今日の時点ではauひかり電話が開通して(NURO光の光電話からの移転が終わって)おらず、まだ元のNURO光の環境を撤去するわけには行きません。
早ければ来週後半には切り替えが終わると思うので、来週末の土曜か日曜にネットワーク環境の切り替えを行なう予定です。
色々な機器をつなげて使っているので、切り替え作業で手戻りが発生しないように、それまでに切り替えの具体的な順序を計画しておくつもりです。