シエンタ ハイブリッドの新車に乗り換えてから1ヶ月になり、神奈川トヨタで無料の1ヶ月点検をしてもらって来ました。
規定された点検項目では何も問題がなかったのですが、納車日からずっと気になっていた、でこぼこのある道を走った時にグローブボックスの上のダッシュボードからビビり音がするのを合わせて見てもらいました。
原因が特定されたわけではないのですが、グローブボックスの蓋のクリアランスが悪く(うちの車固有のものではないらしいです)、左端が浮いている辺りから音が出ているのかも知れないとのこと。
私の感覚としてはグローブボックスよりももっと上、フロントの窓ガラスに近いところから音が出ているように感じられているのですが、確信を持てているわけではありません。
これに関係するのかどうか分かりませんが、シエンタ ハイブリッドのグローブボックスの蓋には改良版というのが用意されているとのことで、メーカーから取り寄せてひとまず交換してもらうことになりました。
これでビリビリという音が出なくなると良いのですが。
コメント