三井住友信託銀行の住宅ローンの自動返済の金額変更

我が家では現在、三井住友信託銀行で住宅ローンのお世話になっています。
三井住友信託銀行の住宅ローンには自動返済という機能があって、毎月の引き落としの後で、指定した一定金額以上の金額が口座に残っている場合、その超えた分の金額を自動的に繰り上げ返済にまわしてもらえるのです。
当初は「万が一給与や賞与の支給時にトラブルがあっても、次回の住宅ローンの引き落としに十分な金額」と、あともう少し口座に残るよう、割と多めの金額にしていました。
その後、住宅ローンの繰り上げ返済が進んで賞与時の増額分がほとんどなくなったので、その分、自動返済の基準となる金額を下げようと思いました。

当初はインターネット経由で変更できないだろうかと色々と調べていたのですが、インターネット上ではそれらしい設定画面がなく、手続き資料請求のページも見当たりませんでした。
たまたま、私の勤務先は、明日の山の日の振替休日として今日がお休みだったので、直接、三井住友信託銀行の支店に出向くことにしました。

手続きはすぐに終わるだろうと思っていたのですが、どうも自動返済の金額変更をする人はあまりいないのか、用件を伝えてからけっこう待たされて、しかもオンラインでは手続きが出来ないとのことで、申込用紙に記入して、それを私のほうで別の支店に郵送する必要があるとのことでした。
結局、その窓口付近にいた時間は40分ほどで、想定外に時間が掛かりました。
窓口の方もちょっと申し訳なさそうな感じでしたし、記入内容の確認や封筒の準備等付きっ切りでサポートしていただいたので、そういうものなのかなという態度で済ませましたが、店舗を出て暑い中ポストまで歩く最中に、別の支店への郵送については三井住友信託銀行の中でやって欲しかったなと思いました。

今回助かったのは、銀行の届出印の印鑑が2つのうちどちらかだろうというのは分かっていたのですが、そのどちらなのかが分かっておらず、今回窓口で確認をしてもらって、大きいほうの印鑑だと確認が出来たことです。
それだけで良しとすることにします。