お盆休みで関東北部の実家に帰省して、2日目に家族3人でスパリゾートハワイアンズに出掛けました。
実家で私たちが寝る部屋にはエアコンがなく、今年の猛暑で室温が高くてなかなか寝付くことが出来ず、朝少しゆっくり出ることにしたのが失敗でした。
スパリゾートハワイアンズには午前10時前には着いたのですが、日帰りの駐車場は第1、第2とも満車になっていて、案内されたのは第3駐車場でした。シャトルパスがあったので暑い中歩かずには済んだのですが、バスを待ったこともあって時間が掛かって、施設内に入ったのは午前10時をまわっていました。
施設の入場券はヤフオク!で株主優待券を落札して安く済ませ、ウォーターパークの3種共通1日券も同様に割引券を入手して安く済ませたのですが、かなりの混雑ということもあって、窓口では割引された1日券を買うよりも必要なだけの1回券を購入したほうが良いと勧められたくらいです。
チケットを余らせたり、足りないチケットを買うのにその都度チケット売り場に並ぶのが煩わしかったので、3人とも3種共通1日券を購入しました。午後7時までいたので、終わってみれば、1日券を実際に必要な枚数買った場合とあまり変わらない金額でした。
まず、ワンダーリバーを3人で、待ち時間は5分くらい。
次に、ワンダーホルンの低いほうを3人で、待ち時間は30分くらい。ここまでは割とスムーズで良かったです。
その次に、ワンダーホルンの上のほうに3人で並んだのですが、待ち時間は2時間弱掛かってしまい、これで午後1時を過ぎてしまいました。
並んで待っている途中で諦めたほうが良かったかも知れません。
滑った人が着水した後にプールを出てから次の人が滑り出すことができるという運用になっていたのも待ち時間が掛かる理由になっていました。
ボディースライダーなので、確かに安全面ではそれが最善なのでしょうけど、着水場所にも監視員がいるわけで、着水したらすぐに次の人が滑り出すようにしていても問題なかったのではないかと思いました。
昼食を済ませてから、午後2時過ぎにビッグアロハの乗り場の様子を見に行ったところ、何と3時間待ちとのこと。
ワンダーホルンで2時間待ちをした後の3時間待ちは流石に辛いので、ビッグアロハの前に別のスライダーに乗ることにしました。
ということで、ワンダーブラックへ3人で行きました。
階段が長いのでそこそこ時間が掛かりましたが、待ち時間は15分程度だったと思います。
前回来た時よりも階段をさくさく上がれた気がします。
ワンダーブラックは浮き輪を使ったスライダーで、途中で止まることがまずないということもあって、前の人が滑り出して少ししたらすぐに次の人が滑り出していました。
とにかくたくさん滑りたいのであれば、ワンダーブラックが一番です。
ワンダーリバー、ワンダーホルン、ワンダーブックとも一通り乗ったので、その次にビッグアロハに並びました。
ワンダーブラックに行く前に3時間待ちだったのが、ワンダーブラックに行った後は150分待ちになっていて、ちょっと得した気分でした。
午後3時前に並んで、滑れたのは午後4時半過ぎで、実際は100分待ちでした。
また、我が家は私と家内と息子の3人だったのですが、ビッグアロハは2人同時に滑り出すので、滑り出すのが奇数グループの場合は係員さんが後続のグループの中で1人、3人、5人のグループの中から一人先にまわすようにしていたので、我が家では私だけ10人ほど飛ばして先に滑らせてもらえました。
で、ビッグアロハですが、速くて長いですね。途中何度か顔に水しぶきが掛かり、喉に水が入りそうになって辛かったです。
一回目は45秒くらいで滑り降りました。
着水所で家内と息子が下りてくるのを10分ほど待ちましたが、速い人は40秒を切っていて、遅い人は1分半以上掛かっていたようです。
別料金なのと、待ち時間が長いことで、ビックアロハは1回だけでも良かったのですが、息子がぜひもう一度滑りたいとのことでした。
既に午後5時近くで、それからビッグアロハに行って仮に150分待つと、他のスライダーにはもう乗れなくなります。
またすぐに2時間待つのも辛かったので、3人でもう一度ワンダーブラックに乗って、家内はそれで終わりにしました。
その後で、午後5時半前に息子と私の2人でビッグアロハに並んで、6時40分くらいに順番が来ました。
前に滑った時に水を飲みそうになったこともあって、手を口の前に置いて水が口に入らないようにして、2回目は割と楽に滑り降りることが出来ました。
私は39秒台で、かなりスピードを出して滑りました。着水した後はかなりフラフラでしたが、楽しかったです。
最後に、スライダー終了の午後7時まで数分残っていたので、息子と二人でワンダーブラックをもう一度滑って終わりにしました。
終わってみて思ったのは、朝来たらすぐにビッグアロハのクイックパスを買っておけば良かったということです。
通常券500円、クイックパス800円で、300円高いですが、この300円で待ち時間を2時間以上短縮できるなら、かなりお得です。
次にスパリゾートハワイアンズに来る時には、営業開始時刻前に到着するように来て、けちけちしないでビックアロハはクイックパスを購入しようと思います。
コメント