ホテルルートインいずみ駅前に宿泊

昨日スパリゾートハワイアンズに遊びに来て、ホテルルートインいずみ駅前に宿泊しました。
本当はスパリゾートハワイアンズに併設されているホテルに泊まりたかったのですが、6月下旬の時点で予約サイトではプランに空きがないか、あっても3人1泊で10万円を超えていたので、併設ホテルへの宿泊は諦めて、スパリゾートハワイアンズから車で30分以内で行けるホテルを探して、こちらにしました。
初めに予約した時は、私と家内と小学6年生の息子でセミダブルベッドの部屋を一つ予約して、ホテルに電話して確認して大人2人と小学生1人でも大丈夫と聞いていたのですが、その後色々と調べて流石にベッドが狭そうだと分かったので、家内と息子で1部屋、私で1部屋、合計2部屋で予約し直しました。

スパリゾートハワイアンズを午後7時半過ぎに出て、車でホテルに移動する途中にファミレスで夕食を済ませて、午後9時過ぎにホテルルートインいずみ駅前に到着しました。
焦ったのは駐車場で、隅から隅まで見たわけではなかったのですが、ぐるっと回って空きが1台分しかなかったようでした。
もう少し到着が遅かったら、もしかしたら敷地内の駐車場にとめられなかったかも知れません。

建物は本館と西館があって、全体的に清潔感があって良かったです。
我が家は西館の2階で隣合わせの2部屋となっていました。
最近は、観光地のホテルには中国人や韓国人の観光客が多く、廊下を大声て母国語で話しながら歩かれて不快な思いをするのが通例なのですが、今回の宿泊ではそうしたことはなかったのも良かったです。
あるいは、外国人観光客は、まだ福島県を訪れるのに抵抗があるのかも知れませんが。

男性用の大浴場は本館と西館のそれぞれにあって、夜は本館、朝に西館の大浴場を使わせていただきました。
夜の本館の大浴場の湯舟は息子にはちょっと熱過ぎたようでしたが、私にはどちらも適温で良かったです。
ホテルの大浴場ということもあって、とても綺麗でした。

朝食は普通のバイキングで、よくあるメニューでした。強いて言えば焼き魚(鮭)があると良かったです。
朝8時前に食堂に行ったのですが、4人用のテーブル席を1人または2人で利用しているのが散見される状態で、2人席やカウンター席は空きがあったのですが、我が家は3人なのでテーブル席を確保するのに時間が掛かりました。
ホテル自体が満室でしたので、混むのが予想される時間帯には、4人席は3人以上で利用させるといった案内があったら良かったのに、と思いました。

チェックアウトは朝9時半過ぎで、特に何もなくスムーズにチェックアウトして、ホテルを後にしました。