帰宅してパソコンを立ち上げたところ、Backblazeから「お支払いに問題が生じています」といった内容の警告が出ていました。
Backblazeのサイトにアクセスして確認したところ、前回購入してから1年経過していて、有効期限が切れていたことが分かりました。
そのままBackblazeのサイトで更新料を支払うのが一番楽なのですが、AmazonでBackblazeのパッケージを購入したほうが安く済む(3,000円弱)ので、早速Amazonで注文をしました。
確か、こうして入手したプリペイドコードでは期間延長が出来なかったと記憶しており、新しいプリペイドコードを入手したら、別のバックアップのインスタンスを作成するつもりです。
初期バックアップの数日掛かるのが難点ですが、今のバックアップは1ヶ月は維持されるので、フルバックアップがない状態に陥ることはありません。
Backblazeのサービスが停止しない限り、毎年春に新しいBackblazeパッケージを購入するつもりです。
コメント