中学1年生の息子の体育祭

中学1年生の息子の体育祭に保護者として参加して来ました。
小学校の運動会では見やすい位置を確保するために朝6時頃から並んでいましたが、中学校ではそこまで熱心に席取りをする人は少なく、学校からも朝早くから並ばないようにという依頼が出ていて、席取りのために親が早起きする必要はないようです。
5月開催という時期もあって練習時間の確保が難しいこともあるのでしょうけど、ダンスのような練習に時間を要する種目はなく、走ることに主眼を置いた種目が半分以上だった気がします。
危険が指摘されている組体操や騎馬戦は種目にありませんでした。
見ていてちょっと物足りない気がしましたが、最近の中学校の体育祭はこういうものなのでしょうね。