先日ESCAPE R3の前輪タイヤのひび割れがありAmazonでタイヤを注文していたのですが、なかなか交換する時間を取れなくて、一ヶ月以上経ってしまいましたが、本日交換したところです。
注文した時には気づいていなかったのですが、注文したIRC JETTY PLUSというタイヤはワイヤービードではなくケブラービードで、タイヤのリム側の端にワイヤーが入っておらず、写真のように折りたたんだ状態で送られて来ました。
自転車のタイヤは基本的にリム側に固いワイヤーが入っているものだと思っていたので、正直驚きました。
ちなみに、交換前のタイヤのひび割れの状態はこちらです。これ以外にも細くて長い亀裂があったので、不安が募っていたところでした。
タイヤの交換は、ケブラービードだけあって、とても簡単に出来ました。
むしろ、ワイヤーがなくて形がしっかりしていないので、これでちゃんとはまっているのだろうかと不安になったくらいですが、チューブに空気を入れた後では形が整って、特に気にならなくなりました。
耐久性と乗り心地はこれからですが、一応来年の春には自転車を買い替えるつもりでいるので、それまでもってくれたら良いなと思っています。
コメント