気管支喘息の症状が改善せず継続通院

先月、気管支喘息の症状が再発して通院しました。
その後、処方されたお薬をちゃんと飲んでいれば問題ないのですが、飲み忘れると翌日必ず喘息の症状が出るので、お薬を切らすわけに行かない状況です。
新型コロナウィルスやインフルエンザに罹患するリスクを考えるとなるべく病院に行かないようにしたいのですが、喘息のお薬なしでは辛いので、予約した通りに通院しました。
今回も検査はなく問診のみで前回と同じお薬を処方されました。
ただ、お医者さんからは「新型コロナウィルスには注意して下さいね」と念押しされています。
実際、去年の夏に副鼻腔炎、気管支炎、気管支喘息の併発した時には肺炎の一歩手前でもう少し酷かったら即入院と言われていましたので、私が新型コロナウィルスに感染したら、重症化するリスクが高いと思っています。
とにかく罹患しないよう、人混みに行かないように、やむなく人混みに行く時にはちゃんとマスクをして、そしてしっかりと手洗いをしようと思います。