LABISTSの13.3型モバイル液晶モニターの故障で新品を入手

3ヶ月ほど前にAmazonでLABISTSというメーカーの13.3型モバイル液晶モニターを購入して使っていたのですが、最近、故障してしまいました。
電源を入れるとキーンという音がするので通電はされているのが分かるのですが、液晶ディスプレイには何も映らなくなってしまいました。
Amazon経由で連絡したところ「不良品なので新品を送る」とのことで、モバイル液晶モニターだけでなく、USB Typc-Cケーブル、HDMIケーブル、USB充電ケーブル、ACアダプター等込みで一式送られて来ました。故障品の返送の案内もなく、返送不要のようです。
モバイルバッテリーで同様の対応をされたことがありましたが、1万円台半ばのモバイル液晶モニターでも同じような対応になるとは思っていませんでした。
おそらく、不良品の修理というプロセスを持たず、保証期間内の不良率を予め算定しておいて、「保証期間内の不良品には改めて新品を送って終わり」というビジネスモデルなのでしょう。
エコじゃないなと思いつつ、利益を追求した場合には最適なのだろうなと感心してしまいました。