ウォークインクローゼットの照明を直管LEDに交換

一ヶ月前にウォークインクローゼットの照明の点灯管を交換したのですが、交換前に蛍光灯が傷んでしまったらしく両端が黒くなってしまって明るさがイマイチでした。
普通の蛍光灯を買い替えるか、グロースターター型蛍光灯に対応した直管LED照明に買い替えるか悩んでいたのですが、普通の蛍光灯だと1,500円くらいで寿命が15,000時間、直管LED照明だと2,300円くらいで寿命が40,000時間とのことで、長期的に考えると直管LED照明のほうがお得なので、今回は直管LED照明にしました。
交換後の明るさは、蛍光灯よりも明るく感じられました。
直接見ると目が痛くなるのが難点で、その点は気を付けようと思っています。