中学3年生の息子と共に、法政大学国際高等学校の学校説明会に行って来ました。
元々は家内と息子の2人で行く予定だったのですが、家内が前日の新型コロナウイルスの2回目のワクチン接種の副反応で体調が芳しくなく、急遽、家内の代わりに私が行くことになりました。
生麦駅から説明会会場に向かっている時から違和感があったのですが、説明会で以前女子高校だったと聞いて合点が行きました。今も女子生徒のほうが8割くらいだそうです。
付属高校ということもあって法政大学に内部進学する生徒が8割くらいとのこと。
自由な校風で、自らの頭で考えることを重視するという点は良いなと思ったのですが、息子に合っているかどうか、息子の判断に任せるつもりです。
コメント