3月から始めた日経225miniのシステムトレード、今週は受入証拠金が2,638,641円から2,890,025円へ251,384円の増加で+9.53%。
早朝に分析して注文・注文訂正し、朝以外は注文処理をしないというルールを徹底出来ました。
ただ、注文の仕方に不備があって、ロスカット条件を逆指値で設定するために指値注文も入れていたのですが、この指値注文が高過ぎて夕方に失効した際に合わせて逆指値注文まで失効させてしまっていました。翌朝、気が付いたのですが、もしも夜間に暴落があったらロスカット条件が効かずに大損失となる可能性がありました。今後は指値注文が失効しないように気を付けます。
上記のため、本来はロスカットが効くはずのところ、効かないで持ち越してその分多く利益を出せた形なので、ルール通りであれば利益はもう少し少なかったです。
今後も自身のシステムトレードのストラテジーのシグナルに即して淡々と取引をするよう心掛けようと思っています。
コメント