本日、息子と共に矯正歯科医院に行って、息子の歯列矯正を始めることにしました。
ワイヤーによる矯正で2年ほど掛かるそうです。
今生えている歯を抜くかどうかについては抜かずに行く方針となりましたが、右上の親知らずは抜歯しないと奥歯を後ろにずらせないとのことで、近々口腔外科に行って抜歯してもらって来る必要がありそうです。
抜歯の日程が決まったら、装置の発注をするために、総治療費を決済して欲しいとのこと。
総額100万円近く掛かるので、何とかきれいな歯並びになって欲しいものです。
神奈川県湘南在住、家内と高校3年生の長男との3人家族+メスのトイプードル
健康維持のため週末にロードバイクFELT FR60でセミロングライド
ここのところ血糖値が高めで不眠続きなのが悩み
その他、日々の出来事などを気ままに
本日、息子と共に矯正歯科医院に行って、息子の歯列矯正を始めることにしました。
ワイヤーによる矯正で2年ほど掛かるそうです。
今生えている歯を抜くかどうかについては抜かずに行く方針となりましたが、右上の親知らずは抜歯しないと奥歯を後ろにずらせないとのことで、近々口腔外科に行って抜歯してもらって来る必要がありそうです。
抜歯の日程が決まったら、装置の発注をするために、総治療費を決済して欲しいとのこと。
総額100万円近く掛かるので、何とかきれいな歯並びになって欲しいものです。
コメント